クリスマスといえば、恋人と過ごす人も多いですが、たまにイレギュラーなこともあります。
例えば、彼氏がクリスマスに実家で過ごすというケースもあります。
実際にクリスマスに彼氏の実家へ行くことになったが「手土産や礼儀など、何か気を付けることがあるか?」悩んでいる女性も多い。
では、クリスマス彼氏の実家に行くなら手土産いるのか?対処法や注意点について紹介しています。
クリスマス彼氏の実家に行くなら手土産いる?
クリスマス彼氏の実家に行くなら手土産いるのか?
悩ましいですよね。
結論から言えば、手土産を持って行った方が印象は良いでしょう。
なので、可能であれば、手土産を持って行きましょう。
オススメは菓子折りなどが良いですね。
金額は1000円~2000円くらいがベストです。
あまり高くても相手(彼氏のご両親)は気を遣うので、1000円くらいで買いましょう。
手土産(菓子折り)を持って行けば、相手の両親から好印象ですし、悪いようには扱われないでしょう。
クリスマス、彼氏の実家に行くことになったら緊張しますね。
彼氏の親に会う場合には、手土産は必要でしょうか。
彼氏のご両親は事前に手土産を不要と伝えてくるかもしれませんが、持参をするのが大人のマナーです。
但し、結婚の挨拶などではないので、高すぎる手土産は不要です。
ちょっとした心遣いのつもりで小さな手土産を持参しましょう。
クリスマスに彼氏の実家に行く際に手土産は何が好ましい?
クリスマスに彼氏の実家に伺う場合には、どのような手土産が好ましいでしょうか。
次の候補を参考に選んでみてくださいね。
お菓子
クリスマスにお邪魔するなら、ケーキ類は用意されている可能性があります。
そこで、手土産には長持ちしやすいクッキーなどを選びましょう。
包装をクリスマスっぽくすれば土産物にもベストですし、長持ちをするとお茶菓子としても喜ばれます。
お正月も近いので、おかきなどの和菓子類も喜ばれるでしょう。
お花
クリスマスの食卓を彩るフラワーアレンジメントはいかがでしょうか。
女性らしい気遣いで喜ばれます。
彼氏のお母さん好みの色やお花がわかる場合には、お母さん好みのアレンジがおすすめです。
おもちゃ類(小さいお子様がいる場合)
彼氏に妹や弟がいる場合には、手土産にちょっとしたおもちゃ類もおすすめ。
彼氏に確認してプレゼントをするのも良いでしょう。
図書カードなど気が利くプレゼントもおすすめです。
クリスマスに彼氏の実家に行く際の注意点ってある?
クリスマスに彼氏の実家に行く場合には、何か注意点はあるでしょうか。
実家に行く際に注意すべきは次の3つです。
服装
実家に招かれる形なので、あまり派手な格好はNG。
ちょっとしたお手伝いができる程度の正装を心がけましょう。
彼氏とデートなのでつい服装は可愛くこだわりたくなりますが、落ち着いた印象の服がおすすめです。
トーク内容
リラックスしていると、彼氏やその家族との団らんは盛り上がるでしょう。
でも家族に必要以上の詮索はNG。
例えば兄弟がいる場合の進学先や、ご両親の離婚歴などセンシティブな内容は触れないように注意しましょう。
また、あなた側の家族についても必要以上に話さなくてもOK。
家族に関する話題は一歩間違えると場が凍ってしまいます。トーク内容には十分な配慮をしましょう。
時間厳守
仕事の後に伺う場合には、ついつい時間が押しがち。
でも彼氏の実家に行く場合には遅刻はタブーです。
時間厳守を心がけて、お待たせしないように注意しましょう。
クリスマスに彼氏の実家で家族と接するときの注意点ってある?
クリスマスに彼氏の実家で過ごす場合、家族と接する際の注意点はあるのでしょうか。
彼氏の家族については彼氏に聞くのが一番です。
どんなことが好きで、どんなことが嫌いか、などある程度彼氏に事前に確認しておきましょう。
例えば、テレビ番組の話が好きな人もいれば、苦手な人もいます。
ご家族の個性を知っておくと、どのような接し方が良いか自ずとわかりますよ。
また、趣味や相手の出身地なども聞いておくと良いでしょう。
それらについて事前に調べておくことで、話題が尽きなくなりますよ。
可能であれば、相手に話させるようにすると良いですね。
聞き手に回ることで、相手からも好印象を持たれやすいです。
クリスマス彼氏の実家に行くのを断るのってアリ?
クリスマスに彼氏の実家に行くのって正直緊張しますよね。
何を話していいかわからないですし、みんなで食事をするのも緊張します。
どうしても苦手意識がある場合には断るのもアリです。
また、結婚を意識している間柄でもない場合、断っても悪い印象は与えないでしょう。
でも、もしも彼氏と将来について考えている場合は別。
彼氏のご家族を知る良いチャンス、と捉えましょう。
将来あなたの義理の家族になる可能性があるので、この機会に仲良くなれると良いですね。