8月はお盆シーズンですよね。
多くの人たちが帰省するでしょう。
でも、嫁としては旦那の実家には行きたくないというのが本音です。
義母や義父、親族に気を遣いますからね。
できれば回避したいものですよね。
では、お盆義母の実家へは行くものなのか?色々な人に意見を聞いてみました。
また行かない場合の問題点や夫(旦那)だけ行かせる方法について紹介しています。
お盆に義実家に行きたくな人はぜひ参考にしてみよう。
お盆義母の実家へは行くものなの?
家庭のルールは人それぞれですが、一般常識としては夫婦で行くものですよ。
お子さんがいれば子供も一緒ですよね。
でも、我が家は各々で行くことになっています。
旦那もそれで納得してくれていますよ。
義母には非常識だと思われてそうですけどね。
うちも最近は各々でお盆に帰省するようになりましたね。
やっぱり私も主人もお互いの両親に気を遣うのが疲れますからね。
わたしも旦那側の親族(義父母も含めて)が苦手なんですよね。
まあ、一般的には今後の良好なお付き合いも含めて夫婦で行く家庭が多いですね。
親族のお付き合いもあるだろうし。
うちは夫婦でお盆に帰省しますよ。
もちろんお互いの両親の家にですけどね。
まあ、お盆に旦那の実家に帰省して、お正月は私の実家に帰省するといった感じかな。
最近は各々で行くように話し合ってますね。
まあ、親族のつながりを大事にする家庭なので、義母との関係は悪化しそうですけどね。
基本的には夫婦で帰省でしょうね。
旦那だけ帰省すると「夫婦仲悪いのか?」とか勘繰る人もいるのでね。
うちもちょっと前までは夫婦で帰省してましたね。
夫の親族はお盆に一斉に集合する家庭なのですね。
だから夫の面子の為にも言ってましたが、義母と仲違いしてからは行かなくなりましたね。
旦那には好い顔されてませんが、板挟みに合わせることになるのでOKしてくれましたよ。
このようにお盆に義母の実家(夫の実家)に夫婦で帰省するという意見が一般的なことがわかります。
ですが、あくまでも家庭のルールはそれぞれです。
また、夫婦で帰省する理由として、今後の旦那側の親戚との良好なお付き合いも含まれています。
お盆に義母の実家(夫の実家)へ嫁だけ行かないのは問題行動?
一般的にお盆に義母の実家(夫の実家)へ帰省するなら夫婦(家族)で行くものです。
もちろん、家庭の事情はそれぞれです。
最近では、旦那と子供で帰省する父子帰省なんて言葉もありますし。
ですが、一般常識として帰省は夫婦でするものと認知されています。
家庭内では旦那だけの帰省が良しとなっても、義母側から疑念を抱かれる可能性もあります。
義母や義父からは非常識と受け取られる可能性もゼロではありません。
お盆に親族が集まるのであれば、尚更です。
確実に「嫁(あなた)は来てないのか?」という話にはなるでしょう。
そういった点は考慮しておきましょう。
お盆に義母の実家へ嫁だけ行かないと旦那との夫婦仲は悪くなる?
お盆に義母の実家(夫の実家)へ嫁だけ行かないと旦那との夫婦仲は悪くなるのか?
疑問に思いますよね。
結論から言えば、100%仲が悪くなることはありません。
ですが、旦那さんの人柄によるところは大きいでしょう。
旦那さんにも面子と言うものがあります。
お盆に嫁(あなた)が不在だと旦那さんの面子が崩れてしまいます。
簡単に言えば、旦那さんが恥をかくことになるでしょう。
お盆に親族が一斉に集まるのであれば、尚更、嫁不在である旦那さんは恥をかきます。
中には「一緒に来ないなんて、夫婦仲が悪いのか?」なんて勘繰りする親族もいるでしょう。
そういった点で、旦那さんが一人で帰省することで恥をかく場合もあります。
結果として、夫婦仲が悪くなることもあります。
許してくれる旦那さんもいるので、あくまでも人柄によるところは大きいでしょう。
我が家も今は各々で言ってますが、やはり初めは好い顔されませんでしたね。
でも、義母とは仲が悪いのでね。
夫も板挟みになって気を遣うようになってからはOKしてくれましたよ。
義母とは相変わらず仲悪いですね。
お盆に義母の実家へ夫だけ行かせる上手い方法(言い方)はある?
病気
鉄板に使えるのが体調不良でしょう。
帰省直前に体調が悪いと訴えて、義父母への帰省を回避することが可能です。
ただ、旦那さんも日常的に生活をしているので、ウソがばれないように、数日前から不調を訴えておくと良いですよ。
親の体調不良
親が体調不良を理由に帰省を回避しましょう。
「自分の親が心配だから、今年は行けない」と言うのがオススメです。
スケジュールを合わせないようにして、自分(あなた)は実家に一人で帰省しましょう。
子供の面倒
可哀想ですが、子供を利用するのもオススメです。
お盆期間中に何か子供の予定を立てましょう。
子供のスケジュールを組んで、旦那さんだけ帰省させるという方法もありますよ。
「習い事、勉強、塾」なんでもOKです。
何かしら子供にスケジュールを作って、子供が帰省できない環境を作りましょう。