運動会といえば、子供の成長や競技に奮闘するのが身近で見られる学校行事です。
夫婦で参加する家庭もありますが、中には父親(夫)は運動会に来ないケースもあります。
夫が運動会に来ないのは普通なのか?
母親としては、子供への愛情を疑ってしまいますよね。
ここでは、運動会に来ない「心理、割合、対処法」などについて紹介しています。
夫が運動会に来ない普通にある?
うちの夫も運動会には不参加ですよ。
仕事のときもありますが、家に居るのに運動会には不参加です。
多分、我が家の夫は「運動会は母親が参加すればOK」だと思っているのでしょう。
正直、辛いです。
でも、私の周辺では、旦那さんが不参加の家庭ってそこまで珍しくもない気がしますけどね。
4割近くの家庭で旦那さんが来ないような気がします。
意外と運動会に来ないパパさんって多いですよね。
私の周りのママ友では、3割~4割くらいの旦那さんが運動会には不参加ですよ。
わたしも主人は来ないので、運動会には一人参加ですしね。
けっこう身近にいますけどね。
最近では一人参加の親御さんも増えてきている印象ですね。
母親だけ運動会に来るなんて話もよく聞きますし。
あとは旦那さんが来ない代わりに、義父母や実父母、親戚などが参加するパターンもありますね。
あとは、親子が来ないから子供が一人で運動会に参加するなんて話もありますよ。
夫が運動会に来ないことは普通にあることです。
なぜなら、夫は仕事の都合上、子供の運動会に出られないことがよくあるからです。
本当は参加したいけど、自分がいないと仕事が回らない。
そういった場合には泣く泣く運動会への参加を見送らないといけない場合もあります。
でもうちの夫は会社が休みなのに、運動会に参加してくれていないと言うかもしれません。
その場合は仕事での疲れを溜めている可能性が高いですね。
もしくは、子供の面倒は妻が見て当たり前という古い考え方に囚われているのかもしれません。
いずれの原因にせよ、よくあることです。
あなたの家庭だけが特別変わっているわけではないので、その点は心配しなくて大丈夫です。
夫が運動会に来ない心理(理由)って何?
なぜ夫が運動会に来ないのか?
実は夫が運動会に来ない心理は様々に考えられます。
ぜひ参考にしてみよう。
仕事で疲れていて運動会に参加する気分になれない
今の日本では、夫が会社に出て働くケースが多いので、その前提で話しますが、夫は毎日毎日、仕事で疲れています。
上司に叱られたり、取引先に無理な要求をされたりなど、仕事では様々なストレスを日常的に受けます。
なので、休日くらいは休みたいという気持ちが強くなり、運動会に参加する気になれないのかもしれません。
子供の面倒は妻が見るべきだという古い考え方を持っている
旦那さんの中には、子供の面倒はすべて妻がやるべきだと考えている人もいます。
このケースだと、自分は仕事だけをちゃんとやっていればいいという考え方です。
なので、子供のことに積極的に関わろうとする意識は希薄です。
昭和時代の関白亭主といった感じでしょう。
夫が運動会に来ないのは子供に愛情が無いから?
夫が運動会に来ないのは必ずしも子供に愛情が無いからではありません。
なかにはそういったケースも考えられると思いますが、大抵は別の理由です。
会社に勤務するなどして働いていて、父親としての役割をきちんと真っ当している場合は、子供を含めた家族に対して愛情はあることがほとんど。
仕事もせず、家庭での役割も完全に放棄しているケースなら愛情不足が第一に考えられます。
ですが、そうではない限りは別の原因を疑った方がいいでしょう。
それは、日々の仕事に疲れているか、子供の面倒は妻が見るものだという間違った思い込みに囚われているのが原因と考えられます。
夫(旦那)を運動会に来させるには?
夫を運動会に来させるには、まず、なぜ、夫は運動会に来ないのか、その原因を理解する必要があります。
先にも述べた通り、夫が運動会に来ない理由には主に下記の3つが考えられます。
★どうしても外せない仕事があって運動会に参加できない★仕事でとても疲れているので、運動会に参加する気分になれない★子供の面倒は妻が見るものだと思い込んでいるので、当事者意識が希薄まず、最初の2つの理由で運動会に来ない場合は、夫の気持ちを尊重しつつも、子供にとって運動会がどれだけ大切か伝えて理解してもらう必要があります。
次に、最後の、「子供の面倒は妻が見るものだと思い込んでいるので、当事者意識が希薄」というケースでは夫の方に根本的に意識改革してもらう必要があります。
夫は仕事だけやっていればいいという昭和の関白亭主が通用した時代はとっくの昔に終わっています。
今は夫も家庭の役割の担うべきだという考え方が一般的です。
夫の昭和時代の考え方を、令和の時代に合わせて大幅にアップデートしてもらう必要があります。
父親(パパ)が来ない運動会は子供がかわいそう?
父親(パパ)が来ない運動会は子供がかわいそうというわけではありません。
そもそも、運動会に父親と母親が両方参加できる家庭ばかりではありません。
母親だけの参加や、父親だけの参加の家庭も多いです。
現代人は何かと忙しいものです。
父親と母親の両方の予定が空いてるケースも少ないのです。
寂しい思いをさせないためにも、子供のためを想って精一杯応援してあげましょう。
決して、父親が運動会に来ないからといって、子供がかわいそうということはありません。
最近では、母親も父親も運動会に不参加で、子供が一人で参加するケースもありますからね。