運動会行きたがらない?嫌がるやりたくない?かけっこは?休ませる?

生活の知恵

運動会といえば、年に一度の学校行事ですが、嫌がって行きたがらない子供もいますよね。

「ダンス演目、かけっこ」などの競技への参加を拒否してやりたくないというお子さんもいるでしょう。

中には「休ませる」という選択肢をとる親御さんもいます。

では、子供が運動会に行きたがらない場合はどうすれば良いのか?ここでは先輩ママさんたちの経験談や、対処法についても紹介しています。

広告
広告
↓今なら激安で買える!楽天セール情報はこちら↓

運動会行きたがらないときは?

レイコさん
レイコさん

究極、休ませるのも方法の一つですね。

運動会に行かなくたって、人生が終わるわけではありませんからね。

でも、大事なのは親の対応だと思います。

まずは話を聞いてあげることです。

運動会への参加不参加ではなく、親がどういう対応を子供にするかが大事ですよ。

ナミエさん
ナミエさん

そうですね。

まずは子供の話を聞いてあげることですね。

「なんで行きたくないのか?」を聞いてあげましょう。

運動会も学校行事ですが、子供の人生においては、さして重要ではありません。

大事なのは「親の反応」です。

話を聞いてあげたうえで、休ませるのもヨシ、早退させるのもヨシ、説得するのもヨシですよ。

ナオミさん
ナオミさん

同意です。

まずは怒らずに話を聞いたり、主張を聞いてあげて欲しいですね。

運動会も大事ですが、子供の将来にそこまで影響はしませんからね。

だってあなたも運動会のときの思い出なんて、そこまで重要視してないでしょう。

それと同じです。

それよりも、子供にとっては「親の姿勢」の方が重要なんですよ。

そっちのほうが、子供の将来に影響すると思いますね。

運動会はご両親にとっても子供の活躍が見られる貴重な場面であると同時に、お子さんにとっては多くの人に見られるという緊張や不安が伴うイベントでもあります。

こういったことを理由に、運動会を休みたいと言うお子さんは少なくありません。

もしお子さんから運動会を休みたいという話をされると驚くかもしれませんが、どうか頭ごなしに怒ったりしないで話を聞いてあげてください。

運動会に行きたがらないのにはなにか理由があるはずです。

運動が苦手で見られるのが恥ずかしかったり、そもそも大勢の人に見られるのをストレスに感じてしまうお子さんもいらっしゃいます。

運動会の参加・不参加という話は置いておいて、お子さんが感じていることをしっかりと聞いてあげましょう。

人に話すと頭の中が整理されてスッキリすることは大人になってもよくあります。

決して怪訝な顔をせず、優しく聞いてあげることがポイントです。

広告

子供が運動会を嫌がるやりたくないときの対処法は?

お子さんがどうしても運動会に参加したくない場合、まずはその理由をしっかりと聞きましょう。

親にとっては大したことのない理由だったとしても、子供にとっては大きなストレスになっていることを忘れてはなりません。

親として出来ることは、可能な限りそのストレスを取り除いてあげるよう働きかけることです。

本人の気持ち次第で解決できること、学校に協力してもらわないと解決できないこと、色々なケースがあります。

お子さんは運動会のマイナスな面にばかり目が行ってしまっているはずです。

なので、プラスな面の話をしてあげましょう。

場合によっては、運動会で頑張ったご褒美を用意してあげるのも良いです。

具体的な対処法はその時々により異なりますが、まずやるべきことはお子さんの話をしっかり聞いて、ストレスを取り除けるか考えてあげることです。

広告

子供が運動会でかけっこを嫌がるときは?

運動会の最大の見せ場といえば、かけっこではないでしょうか。

足の速い子にとってはワクワクしますが、足の遅い子にとってはこれほど参加したくない種目はありません。

もしお子さんがかけっこを嫌がっているとすると、走るのが遅くて恥ずかしいと感じているか、リレーの場合はチームの足をひっぱりたくないと考えているのではないでしょうか。

大人になってみると当時のかけっこの事なんてあまり覚えていません。

もし最下位になったとしてもそれはそれで良い経験だと思えるかもしれませんが、お子さんにとっては一大事なわけです。

もし運動会までにまだ時間があるのでしたら、一緒に走る練習をしてあげてはいかがでしょうか。

毎日練習することにより、少しずつタイムがよくなってくるとお子さんも手応えを感じてくるはずです。

結果がどうであれ、目の前の壁を乗り越えようと努力した経験は一生の宝物になります。

広告

運動会を休ませるのはあり?

いろいろと話し合った結果、どうしても運動会に参加したくないということであれば、休むという選択肢もあります。

ここまで行くと、お子さんにとってのストレスは親には計り知れないほど大きくなっていることでしょう。

親としては参加させてあげたいという気持ちもあります。

ですが、どうしてもということであれば本人の意志を尊重してあげた方が良いでしょう。

ただ、運動会の種目はほとんどがチームで行うものです。

1人欠席すると演技の内容を変更しなければならない可能性が出てきます。

休ませると決めた場合は、早めに学校に連絡しましょう。

体調不良で、運動会当日に欠席する子もいましたが、そこは先生達がうまく調整してくれるのであまり気にする必要はありません。

しっかりとお子さんと向き合ってあげてくださいね。

文章のコピーは禁止です。弊社では著作権侵害とし法的措置を行います。(リンクは可)
タイトルとURLをコピーしました