バレンタインをやれてなかったり、彼氏からプレゼントされたりする女性も多い。
では女性からホワイトデーにお返しのプレゼント擦るのは良いのか?
ちょっとだけ悩んでしまいますよね。
もちろん、ホワイトデーだからといって彼氏にプレゼントしちゃいけないなんてルールはありません。
このページでは男女に意見を聞いてみました。
また「もしプレゼントするなら何が良いのか?」も紹介しています。
ぜひ参考にしてみましょう。
ホワイトデー彼氏にあげるのはあり?男女に聞いてみた

全然アリだと思います。
そんなことしてくれる彼女だったら絶対にこれからも大事にしようって思いますよ。
ステキですね。
彼氏の立場だったら、そんな彼女が居てくれるなんて羨ましい限りですね。

ホワイトデーに彼氏にプレゼントしたことあります。
全然アリだと思います。
絶対に彼氏は喜んでくれるでしょう。
うちは喜んでくれましたよ。
バレンタインデーに何かしてもらったり
バレンタインデーを忘れてたり。
そういった彼女さんはぜひ彼氏にホワイトデーやるべきですよ。

うんうん。
ホワイトデーに彼氏に何かあげるなんてステキすぎる。
プレゼントは食品だったり、物だったりなんでも良いと思いますよ。
ぜひやってあげてください。

そうですね。
ホワイトデーにぜひ彼氏にプレゼントしてあげましょう。
手作りでも良いですね。ギフトを買って彼氏に渡すのも良いですね。
何をあげるにせよ、彼氏は絶対に喜んでくれるハズですよ。
ぜひあげてください。

ホワイトデーに男からなんてルールはナシ!
だからあげましょう。
彼氏も100%喜んでくれるハズですよ。
個人的には物よりも食品の方が良いかな?って思います。例えば、アクセサリーとかだと相手にも趣味がありますからね。
食品なら無駄にならないですしオススメですよ。

男性ですが、ホワイトデーに彼女から手作りチョコをもらったことがあります。
めちゃくちゃ嬉しかったですよ。
だからもし悩んでいるなら絶対にやるべきですね。
このように多くの人が「ホワイトデーに彼氏にあげるのはアリ」と言っています。
ホワイトデーだからといって男からなんてルールはありません。
絶対に彼氏は喜んでくれるのであげましょう。
ホワイトデー彼氏にあげる男性にオススメのプレゼントは?
食品(ギフトプレゼント)
やはり食べ物は鉄板で喜んでもらえます。
絶対に無駄にならないですからね。
ホワイトデーなので、甘い物をプレゼントしてあげよう。
オススメは上記になります。
もちろん甘い物が苦手な彼氏もいますよね。
そういった場合は他のプレゼントを検討してみよう。
お酒類(アルコール類)
彼氏によっては甘い物が苦手な場合もありますよね。
そういった場合は「お酒」も鉄板の一つです。(お酒が飲める年齢に限る)
お酒が好きな彼氏だったら大喜びします。
ホワイトデーということでちょっぴりお洒落なお酒をプレゼントしてみよう。
オススメは上記になります。
手作りチョコ
バレンタインデーにあげれなかった人は手作りチョコをプレゼントしてみよう。
彼女が彼氏のために頑張って作ってくれたチョコはより美味しく感じることでしょう。
ぜひ彼氏のためにチョコレートを作ってみよう。
雑貨(便利グッズ)
日用雑貨もホワイトデーのプレゼントにオススメですよ。
生活がより楽しくなりますね。
相手にも好みがあるので、彼氏からあらかじめリサーチしておくのも良いでしょう。
逆にホワイトデーで彼氏にあげるのはNGなプレゼントって?
逆にホワイトデーで彼氏にあげるのはNGなプレゼントはアクセサリー類です。
「洋服、時計、財布など」はやめておきましょう。
単純に彼氏が気を使ってしまいます。
アクセサリーや衣類は好みが合わないと喜んでくれませんからね。
でも彼女から貰ったプレゼントなので「身につけないといけない・・・」と重たく感じてしまいます。
もし小物やファッション系のプレゼントをするならあらかじめリサーチしておこう!
もしくは「どれが欲しい?」と直接聞くのも良いですよ。
当日に彼氏に喜んだフリをさせるくらいなら、聞いてからあげましょう。