パリパリサンドアイスは全国で9月7日より発売されていますね。
ちょうど横浜流星さんがCMをしているアイスクリームの商品なので、ぜひ一度食べて見たくなるものです。
事実、SNSでも注目を集めています。
でも、どこのコンビニで買えるのか?(売っているのか?)
疑問に思いますよね。
またコンビニといっても「セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ」などお店がたくさんあります。
では実際に寄せられた購入者情報をもとに売っているコンビニを見ていきましょう。
パリパリサンドアイスはコンビニのセブンローソンファミマで買える?
森永パリパリサンドアイスは発売日(9月7日)から全国コンビニエンスストアで売っています。
コンビニの「セブン・ローソン・ファミマ」でも、もちろん買うことができます。
上記のコンビニでの購入情報もちゃんと寄せられています。
お近くのコンビニに立ち寄ってみよう!
ほかにも「ミニストップやスリーエフ」でも販売されているので、全国にチェーン店を持つ大手コンビニであれば、販売しています。
でも、「どこにも売ってない・・・」なんてこともありますよね。
森永パリパリサンドアイスが売ってない、大きな理由は二つ挙げられます。
★1つ目は「売り切れている場合」森永パリパリサンドアイスはCMでも放送されているので、非常に注目されている人気商品です。
コンビニ店舗の入荷数によっては売り切れる可能性は十分にあります。
再入荷まで待ちましょう。
★2つ目は「そもそも入荷してない場合」全国コンビニエンスストアで販売されていても、地域(土地)やコンビニ店舗によっては入荷が薄い場所もあります。
こればかりは経営者の判断ですからね。
なので、そもそもでそのコンビニでは入荷してないこともあります。
そんなときは、スーパーマーケットがオススメ!
森永パリパリサンドアイスが売られているのは、何もコンビニだけではありませんからね。
色々な販売店に関する情報を知っておくことも大切です。
森永製菓パリパリサンドアイスはコンビニでいつまで買える?発売日から販売終了期間について
森永製菓パリパリサンドアイスはコンビニでいつまで買えるのか?
具体的な販売終了期間は明記されていません。
一般的に発売日(9月7日)から通年くらいに考えておくのが妥当でしょう。
しかし、問題なのはコンビニ「セブン・ローソン・ファミマ・ミニストップやスリーエフ」での取扱期間です。
実はメーカー側が検討している販売終了期間はさほど重要ではありません。
重要なのは、コンビニ側の取扱期間です。
コンビニエンスストアは毎週毎月のように新作のアイスクリームが入荷しますよね。
どんどん古いアイスから入れ替わっていき3か月後くらいには「森永製菓パリパリサンドアイス」で姿を見せなくなっている場合も普通にあります。
「いつもこのコンビニで森永製菓パリパリサンドアイスが売ってるのに無い・・・」なんてことありませんか?
これは新しいアイスが入荷して古いアイスと入れ替わっているからなのです。
それを考えると森永製菓パリパリサンドアイスをコンビニで買えるのは4カ月~5カ月くらいと考えるのが妥当でしょう。
もしなくなれば再入荷する可能性は低いので、別のコンビニで森永製菓パリパリサンドアイスが売ってるお店を探すしかありません。
もしくは取り扱っていればネット通販で買うことも可能です。
森永製菓さんに直接問い合わせるのも試してみる価値ありですよ。
パリパリサンドアイスはコンビニのセブンローソンファミマで買える?~まとめ
森永製菓パリパリサンドアイスはコンビニ「セブン・ローソン・ファミマ」で買えます。
実際に購入情報も寄せられています・
ほかにも「スリーエフやミニストップ」にも売っています。
基本的に全国にチェーン展開している有名なコンビニであれば森永製菓パリパリサンドアイスは置いてあります。
販売終了期間に関しては具体的な明記されていませんが、通年くらいに考えておきましょう。
ですが、コンビニで通年この森永製菓パリパリサンドアイスが売っているかは別の話。
コンビニはどんどん新しいアイスが入荷するので、新作アイスクリームの入れ替わりは激しいですからね。
なので、あるうちに購入しておくのがオススメです。
次に気になるのは森永製菓パリパリサンドアイスのカロリーや糖質量ですよね。
少しでも太りたくない人は、カロリーや糖質量を知ることも大切です。
そうすれば、太らない食べ方を実現することができますよ。