ゴールデンウィークは旦那仕事で子育て一人の対処法9選!

生活の知恵

ゴールデンウイーク(GW)といえば連休ですが、旦那(夫)もお休みとは限りませんよね。

事実、ゴールデンウィークに旦那が仕事だから一人で子育てすることになり、何か良い対処法は無いか?悩んでいる母親も多い。

では、ゴールデンウィークは旦那仕事で子育て一人の対処法はどうしたら良いのでしょうか?お悩みを解決していきましょう!

  1. ゴールデンウィークは旦那仕事で子育て一人の対処法9選!
      1. 実家もしくは義実家に預ける
      2. 冷凍食品を買い込み食事の負担を減らす!
      3. 大きいショッピングモールに子供と行けば楽になる!
      4. 旦那が居ないので家事をまとめてやってしまう!
      5. ご飯などは手抜きする!
      6. 児童館を利用してみる!
      7. なるべく外出する!
      8. ご飯は宅配で済ませれば「料理・洗い物」の手間は省ける!
      9. 子供と一緒にお菓子作りする!
  2. ゴールデンウィークに子供を「実家・義実家」に数日預けるのってアリ?
      1. 数日預けるのはアリ!
      2. 義理の実家(義父母)が嫌がっていなければOK!
      3. 先方の予定が特になければ承諾してくれるかも!
      4. 子供たちがすんなり祖父母に馴染むような環境であればOK!
      5. 義実家が気が引けるなら実家でもOK!
      6. 何日もだと難しいですが1日2日ほど預けるなら可能!
      7. 義理の実家は難しいかもですが実家の両親ならアリかも。
      8. 使えるものは何でも使いましょう!
  3. ゴールデンウィークは旦那が仕事で子育てワンオペの家庭は意外と多い?
      1. ゴールデンウィークにワンオペしてるママさんは多い!
      2. 私は違いますが友人はゴールデンウィークにワンオペです!
      3. 旦那さんの仕事環境によってはワンオペするママも珍しくない!
      4. 兼業主婦のママさんで子育てワンオペかつパートで働く人もいます!
      5. ゴールデンウィークに一人で子育てしている母屋は珍しくない!
      6. ゴールデンウィークに毎日ではないが数日間はワンオペになるケースも!
      7. 我が家はゴールデンウィーク中はワンオペになる日も!
      8. ゴールデンウィークにワンオペ状態のママさんなんて普通にいます!
  4. ゴールデンウィークに子供をどこに連れて行けば良い?
      1. 母親も楽しめる「動物園や水族館」がオススメ!
      2. 近所にある広い公園
      3. アスレチックがある大きな公園
      4. 自宅でキャンプごっこする!
      5. 工場見学
      6. 児童館
      7. 近場の運動場(スポーツ会館など)
      8. ママ友を誘って馴染のある公園に行く!
      9. ピクニックする!
  5. ゴールデンウィークに旦那が家に居るのもストレス?
      1. 旦那が家に居るのもストレスです
      2. ゴールデンウィークに旦那に居られてもストレスになるだけ!
      3. 旦那さんが家に居たら居たでイライラすることになります!
      4. 何もしない旦那がゴールデンウィークにいると家事の負担が増えるのでストレス!
      5. 寝てるだけの旦那が家に居るのもストレス溜まるでしょう!
      6. 旦那はむしろゴールデンウィークに居ない方が楽!
      7. 夫はむしろゴールデンウィークに居ない方が楽!
      8. 旦那さん次第ですが「居ない方が楽」というママさんも多い!
広告
広告
↓今なら激安で買える!楽天セール情報はこちら↓

ゴールデンウィークは旦那仕事で子育て一人の対処法9選!

実家もしくは義実家に預ける

定番ですが、親戚に子供を数日預けてしまうのも良いでしょう。

もちろん、子供に預けるのが心配な人は無理ですが、親戚(実家、義理の実家、従妹の家)などに数日預けて楽をしているママさんもいます。

なので、親戚との仲が良好であれば、預けてみるのも方法の一つですよ。

孫に会えてうれしいと感じる「おばあちゃん・おじいちゃん」も多いでしょう。

冷凍食品を買い込み食事の負担を減らす!

まず、冷凍食品を買いこみ、ごはんの準備の負担を減らします。

ゴールデンウィーク前に、ミールキットの買い出しや冷凍おかずを買いだしておきます。

パンも冷凍して買いに行かなくて済むようにします。

またお金の心配をせずに積極的に出前を活用して、そうすることで、食事の負担がかなり減ります。

後は、混むことが少なそうな近場の遊び場を何件か調べておくだけでもかなり気分が違います。

「毎日どこ行こうかなー」が無いのは楽になります。

大きいショッピングモールに子供と行けば楽になる!

自分の都合がつけば、積極的に外出を計画します。

「ゴールデンウィークなので混んでるから…」と後ろ向きにならず、基本は早く出かけて早めの帰宅にします。

例えば、少し大きめのショッピングモールに開店と同時くらいに入り、早めにフードコートでお昼ごはんにします。

フードコートであれば、ご飯の選択肢も多いので、子供のリクエストも聞きつつ、自分の食べたいものも食べれる可能性があります。

その後、買い物をして、疲れたらデザート休憩をして帰路につきます。

ショッピングモールは様々な店もあるので気分転換になります。

旦那が居ないので家事をまとめてやってしまう!

旦那さんがいないのは心細く大変な面もあり不安ですね。

しかし、旦那さんがいないことで、食事の量や洗濯の量は減ることも多いので旦那さんがいない時は、まとめて家事をすることをオススメします。

食洗機や乾燥させる機能付き洗濯機、ルンバなどがあるならばフルに活用して欲しいです。

食器洗いの負担を減らすために、紙皿と、紙コップで過ごしていました。

案外、子供は非日常で楽しんでいたようです。

ご飯などは手抜きする!

旦那のご飯が必要ないので手を抜きましょう。

子供は手抜きご飯の方が喜んだりするので大丈夫です。

普段ある程度栄養に気をつけているなら数日くらい気にしなくて良いです。

旅行にでも行ったらたいてい野菜不足になるので同じです。

気になるならプチトマトでも切って出しておきましょう。

疲れたら昼間でも横になりましょう。

子供が遊んでと言ったら、そのままお医者さんごっこの患者さんになったりしてやり過ごすと楽です。

児童館を利用してみる!

とにかく児童館にお世話になります。

祝日関係なく空いてる児童館をいくつかピックアップして、児童館めぐりをします。

お昼ご飯は、おむすび、なんならパンでもオッケーとし、車の中か公園でピクニック気分を堪能。

GW中はマルシェなどしてるところも多いので、気になるお店が出店してたらそこでお弁当購入するのもありです。

家にさえいなければ、家が荒れることはありません。

なるべく外出する!

家にいる方が負担が減ると思う人も多いでしょうが、実は家の中に居てばかりだと、親も子供達も息が詰まってしまいイライラしてしまうことに。

なので、なるべく外に出るようにしてみましょう。

大きな施設や人気がある施設は混んでいるので、近くの公園でもいいし、いつもは行かない少し大きめなスーパーなどにお散歩がてら行きます。

走り回れる公園があれば、そこが1番です。

体力を消耗させ、体を思いっきり動かすことで夜も早く眠ってくれます。

ご飯は宅配で済ませれば「料理・洗い物」の手間は省ける!

外に連れて行くと何かとお金がかかるし、体力も使うので家と近所の公園に遊びに行って、ご飯は基本簡単なものか宅配で済ませます。

3食作っていたら体がもたないので楽できるところは手を抜いた方がいいです。

子どもたちにもテレビやゲームも普段よりは長い時間やらせていいようにします。

ゴールデンウィークだから、とちゃんと伝えてからやらせます。

子供と一緒にお菓子作りする!

クッキーやホットケーキなど、子どもと一緒に作れる簡単おやつを作ります。

それから、100均でいくつかおもちゃを購入し、1日ひとつずつ開封し、遊びます。

一気に渡さず、小出しにするのがポイント!です。

テレビやYouTubeもいつもより少し大目に見て、自分も子ども達ものんびり過ごさせると良いでしょう。

広告

ゴールデンウィークに子供を「実家・義実家」に数日預けるのってアリ?

数日預けるのはアリ!

実家や義実家に数日預けるのはアリだと思います。

子供達と実家や義実家が普段から関わりがあって何度も遊びに行く中で母がいなくてもお互い楽しく過ごせているならいいと思います。

子供によっては母がいないと嫌だったり、トイレやお風呂など困る場面も多いので子供以上に相手の実家や義実家の意向も重要になってくるので、十分に相手の家への配慮されるといいと思います。

感謝の気持ちを込めて、お菓子や品物を渡したり定期的に電話で子供達の様子を聞くといいと思います。

義理の実家(義父母)が嫌がっていなければOK!

相手が無理せず預かれる状況、良好な仲ならアリだと思います。

むしろ子供も両親たちも喜んでくれる場合も多いのではないでしょうか。

無理して倒れたらもっと迷惑をかけてしまうので、それくらいなら最初から頼るほうがいいと思います。

相手が歓迎していない場合は無理に預けないほうがいいとは思います。

その場合は、預けるのではなく自分も一緒に行って、子供の相手か家事かどちらかをお願いするくらいのほうが関係が良好になりそうな気がします。

先方の予定が特になければ承諾してくれるかも!

実家の予定を先に聞いて、どこにも行く予定が入ってないようだったらアリだと思います。

ただ、丸投げしないで自分も付き添ったり、おもちゃやお菓子、絵本など子どもが好きなものはあらかじめ用意して持っていくと良いでしょう。

そうすれば、おじいちゃんおばあちゃんも相手をするのに困らないかと思います。

ゴールデンウィーク中、毎日ずっとはナシかなと感じます。

子供たちがすんなり祖父母に馴染むような環境であればOK!

子供達がすんなり祖父母に馴染んでくれて、途中で呼び出されることがないのであればアリだと思います。

やはり普段からの関係性が重要になると思います。あとは、お互いの実家とどれくらいの距離があるのかも重要です。

どうしても遠くであればあるほど不安材料が多いと思うので…。

祖父母も年齢を重ねると孫が動き回ると辛そうなので、もしかしたらやんわりと断られることもあるかもしれません。

義実家が気が引けるなら実家でもOK!

ありです。

義実家はさすがに気がひけますが、実家には預けます。

実家にいって、なにするわけでもありませんが、じぃちゃんばぁちゃんと会えるたけでこどもたちは喜びます。

実家にいても私もやることはご飯作ったり、洗濯したりと家にいるときとかわりませんが、子どもをみていてくれるというたけで気分がとても楽です。

家のことをある程度手伝えば、もうこないで!とはならないと思ってます。

何日もだと難しいですが1日2日ほど預けるなら可能!

ありだと思います。

何日も続けて預けるのは実家や義理実家の親も疲れてしまうと思うので、そこはうまく考える必要があると思います。

毎日毎日何時間も一緒にいると、とても大変です。

なので、数日なら気分転換にもなるし、もし寝不足などになっていたら、その数日で体力が回復して、会えた時にはまた元気に過ごせるはずです。

預ける時には無理やりではなく、子供達も実家や義理実家の親達も理解を得てから預けることが大切です。

義理の実家は難しいかもですが実家の両親ならアリかも。

実家だったらアリだと思います。

義実家だと気を使ってしまうので休まらないと思うので、私だったら実家に頼ります。

数日預けるというよりは私も一緒に泊まりに行きます。

ご飯のことやお風呂のこともあるので全部は実家に任せられないので、自分もいないと不安になります。

実家だったら全く気を使わなくていいし、ご飯も用意してくれるので実家はありです。

使えるものは何でも使いましょう!

ありです!使えるものは使っていきましょう。

何人も子供がいる場合はいっぺんに預けると、自分の実家でも嫌な顔をされる可能性もあるので、一人ずつ送り込みます。

最悪自分も一緒に転がり込んでしまえばいいのです。

家事はしっかり手伝わないといけませんが、泊まりになると子供たちも旅行気分になっていいのではないでしょうか?

広告

ゴールデンウィークは旦那が仕事で子育てワンオペの家庭は意外と多い?

ゴールデンウィークにワンオペしてるママさんは多い!

ゴールデンウィークに子育てワンオペしているママさん、多いと思います。

大変ですね。たまに、友人から旦那がいなくてラッキーと聞く時があります。

そういう方は家事に完璧を求めず、自分の好きな食べ物を食べたり息抜きを入れているようです。

子供はお母さんが笑ってる姿が好きなので笑顔でいれるにはどう過ごしたらいいか考えるといいです。

旦那さんが帰ってくる日以外は、掃除はしないと決めた方もいます。

逆に掃除をすることで気分が良くなる方もいますので、自分の好きなことを1度見つめ直すといいです。

私は違いますが友人はゴールデンウィークにワンオペです!

私は違いますが、もちろんいると思います。

商業施設や飲食店など、ゴールデンウィークこそ稼ぎ時だという仕事の方もたくさんいるはずです。

ゴールデンウィーク以外にお休みがあるなら、その時に家族で出かけられるのでむしろ空いてて羨ましいくらいです!

ぜひ「旦那のご飯を作らなくていいから楽チン」くらいに考えて過ごしてください。

旦那さんの仕事環境によってはワンオペするママも珍しくない!

旦那さんのお仕事によってはそういうママさんもいます。

いないならいないで、効率良くやっているようで、尊敬します。

逆に平日にお休みをとって、空いてる時期に旅行など行けるので、それはうらやましいと思います。

でも、そんな時に子どもが体調崩してしまったりするのを聞くと、1人で対応しなければならないので、やっぱり大変だなぁと感じます。

兼業主婦のママさんで子育てワンオペかつパートで働く人もいます!

世の中は、様々な職業があるので、ゴールデンウィークが必ず皆お休みではないと思います。

むしろ逆に皆が休みのときに働かなくてはならない職種もあるので…そのような場合は、わかっていてのワンオペになるということに。

しょうがないと割りきれれば良いですが、あまりの大変さに配偶者に愚痴をこぼしてしまいそうな気がします。

ゴールデンウィークに一人で子育てしている母屋は珍しくない!

いますよ。

うちは主人は工場勤務なので土日は休みですが、祝日は基本出勤です。

GWも土日のみお休み。しかもそのお休みは大抵義実家の農業を手伝わされてます。

特に田植えシーズンにはいるので、GWはいません。

子どもが小さいので私は免れてますが、子どもが生まれる前は私も手伝ってました。

あと、五年もしたらまた手伝わされるんだろうな。

ゴールデンウィークに毎日ではないが数日間はワンオペになるケースも!

ゴールデンウィークの間、毎日がワンオペということはないかな。

ですが、サービス関係の仕事などは一般的にお休みの日が稼ぎ時なので、子育てワンオペが続く時もあると思います。

私も旦那さんが土日祝日とは関係ない仕事なので、1人で2人を相手しながらいた時がありました。

ずっとでは無いてますが、ずっと子供達しか相手がいないのは、きついと思っていました。

我が家はゴールデンウィーク中はワンオペになる日も!

私が実際にゴールデンウィーク中はワンオペです。

夫がサービス業なので基本的にお休みは取れません。

幼稚園もお休みで完全にワンオペになると気持ち的にも疲れてしまうので、頑張りすぎないでゆるく過ごします。

イライラすると子どもにも伝わってしまうので、なるべくイライラしないように、夫も家にいないのでゴロゴロ過ごします。

ゴールデンウィークにワンオペ状態のママさんなんて普通にいます!

いっぱいいると思います。サービス業や医療業、インフラを支えている人たちがいっぱいいると思います。

ゴールデンウィークは保育園や学校がお休みだけれど、両親どちらかが仕事になっている家庭はいっぱいあると思います。

休日の保育園の料金を安くしたり、休日のベビーシッター料金を負担する等行政がもう少し柔軟に対応してほしいところです。

広告

ゴールデンウィークに子供をどこに連れて行けば良い?

母親も楽しめる「動物園や水族館」がオススメ!

子供を連れてオススメの場所ですが、お母さんも楽しめる所がいいです。

動物園や水族館、お母さんが行きたいと思ったらオススメです。

遊園地の乗り物はお母さんが苦手なら候補から外していいでしょう。

子供はお母さんが楽しそうにしているのが安心や嬉しさを感じます。

近所にある広い公園

ゴールデンウィークはどこも混むので、公園とかで良いと思います。

お弁当を持って行ったり、作るのが面倒なら買ってもいいので、外でお昼ご飯を食べると子供も喜んでくれます。

時期的に気候もいいので、無理に遠出をするよりは近場でのんびり過ごすのがおすすめです。

食べ始めてから「トイレ!」と言われると困るので、先にトイレを済ませてから食べ物を広げるようにするのがいいです。

アスレチックがある大きな公園

アスレチックがある公園もオススメです。

怪我しない程度の遊具があるアスレチックが公園やキャンプ場もおすすめです。

テーマパークは、混むし待ち時間も長く、個人的には避けています。

そういう点から考えると、結局はある程度慣れ親しんでいるいつものよく行く公園になってしまいそうです。

もちろんお休みの日はそれなりに混んでいるとは思いますが、混み具合を見ながら他の場所に気軽に移動ということになりそうです。

自宅でキャンプごっこする!

自宅でキャンプごっこするのも良いでしょう。

運転や移動がストレスなので快適です。

テントを家の中に張り、いつも使わないキャンプ用具を出してその中で寝たりと非日常を演出して楽しむのもヨシ。

子供たちも喜ぶでしょう。

工場見学

ゴールデンウィークはどこも混むというイメージがあるので、できれば観光地は避けたい気持ちになります。

そこで、工場見学のできる施設も楽しいです。

もちろん、博物館や、美術館の展覧会も行ったりするのも良いでしょう。

ですがやっぱり、工場見学が一番ストレスなく、お金もかからず親子で楽しめます。

児童館

児童館もオススメ!

児童館は職員のかたの目がありますし、少し目を離したとしても安心です。

いつもひとりでこどもたちをみてるママは少しでも気を緩められる時間かあると、気分が楽になりますよね。

そして、祝日は意外と人はすくないです。

地域に特に少ないという場所もあると思うので、ママ友などから情報収集して、何曜日はここ。祝日はここ。など日頃から数ヶ所利用しておくといいでしょう。

近場の運動場(スポーツ会館など)

近くで運動が出来る場所はありませんか?

スポーツセンター(会館)があるはずです。

そこで、卓球やバトミントンなどをしましょう。

ゴールデンウィークの大きい施設や人気のあるスポットは、人が多く混んでいるので、楽しいとは思いますが、居なくなってさらに迷子でさがさなければならないですよね。

なので、なるべくなら近くの公園や運動場などがあれば、そこに行きます。

また、時々公園などではイベントが行われている時もあるので、それに参加するようにして近くでも退屈しないようにしています。

ママ友を誘って馴染のある公園に行く!

大型商業施設やテーマパークは混雑していて、駐車場を探すだけでも疲れてしまうので近所の公園に行きます。

車だと道も混んでいるのでなるべく歩いていける場所だと良いです。

ただ公園に行くだけだと子どもも自分も飽きてしまうので、友達を誘って遊ぶのもいいかもしれません。

子どもたちだけで遊んでくれると、ママ同士でもゆっくりできます。

ピクニックする!

正直、どこも混雑するのであまりオススメできません。

しかし、どの地域にも穴場はあると思うので、ママ友や近所のおばさまから情報をもらって、行ける場所を探しておくといいでしょう。

また、意外にも近くの公園でピクニックをするだけでも楽しかったりするのでオススメです。

あとは、近所の散策です。

意外と通ったことのない道を通るだけでも気分が変わって楽しめます。

広告

ゴールデンウィークに旦那が家に居るのもストレス?

旦那が家に居るのもストレスです

ゴールデンウィークに旦那さんがずっと家に居るのはストレス感じる場合も多いと思います。

きっと無意識に期待してしまうからだと思います。

洗濯を干したり、食器を洗ったりとしていると頭の隅で手伝ってくれないのかと勝手に落胆する時があります。

自分だけ家事していて旦那さんがゴロゴロしていたらつらいですよね。

頼むと案外してくれる旦那さんも多いですので笑顔で頼んでみてもいいと思いますし旦那さんはいないものとして考えると気が楽になる時もあります。

ゴールデンウィークに旦那に居られてもストレスになるだけ!

正直とてもストレスです。

まず朝昼晩3食作るのが大変!子供と自分だけならご飯も手抜きでいいし、ちゃんと作ったとしても量も少ないので楽です。

メニューも思いつかないし、聞いても「なんでもいい」とか言うのでイライラします。

何でメニューを考えるのから作って後片付けまで全部私がやるのかといつも思います。

普段は旦那は仕事(私は専業主婦)なので仕方ないですが、ゴールデンウィークは休みなんだから全部丸投げはやめて欲しいです。

旦那さんが家に居たら居たでイライラすることになります!

まさに、ママ友との会話でもこの話題になります。

普段あまり家にいない旦那さんがずっと居ると、こちらのペースで家事も出来ないし、ご飯の準備もしなければならないし、いつもより疲れます!

子どもを連れ出してママに1人時間を作ってくれたら助かるのに……なんて思ってしまいます。

ゴールデンウィーク明けは、ママ友との会話は旦那の愚痴でスタートしますね。

何もしない旦那がゴールデンウィークにいると家事の負担が増えるのでストレス!

どこにも出かける予定もなく、ただ家にいるだけであればかなりのストレスになると思います。

外出していれば特に気にならないことも、ずっと顔を合わせ続けていて発散する場所がないとなると、かなり厳しいと思います。

勝手に好きに出かけてきていいよ、と言ってくれるならまだいいですが、子供がいるとそういうわけにもいかず…さらにストレスです。

寝てるだけの旦那が家に居るのもストレス溜まるでしょう!

私は子どもをみてほしいので、家事はなにもできない主人でも、手は必要です。

ひとりで家のことをしながら、子どもをみるのは結構きつい。というか無理に近いので、主人にはいてこどもたちと遊んでてほしいです。

ひとりのときは子どもをみるなら家のことはあきらめてますし、家のことをするときは泣かせても家のなか落書きされてもタンスのものひっくり返されても動じずやるのみです。

旦那はむしろゴールデンウィークに居ない方が楽!

ゴールデンウィークの間、旦那が何もしないで家にいるのはストレスです。

しかし、一緒に家事や育児をやってくれるのであれば、ストレスに感じることは少ないと思います。

ご飯などを作って、一緒にいて苦痛ではないなら、ずっと家にいてもストレスはそれほど感じないと思います。

また、いつもは居ない旦那さんがいるだけで、子供達は嬉しいと思うはずです。

夫はむしろゴールデンウィークに居ない方が楽!

うちは夫がいると普段の生活の流れを壊されるので、いない方が断然楽です。

夫がいると毎食の献立を考えるのも面倒ですし。

片付けを手伝わないで部屋でゴロゴロされるくらいなら仕事に行ってもらって、家にいないほうがよっぽど子持ちが安定します。

大人の目が多くあった方が助かると言う人もいるかもしれませんが、うちはいても何もしない夫なのでいない方が楽です。

旦那さん次第ですが「居ない方が楽」というママさんも多い!

旦那の態度や行い次第ではないでしょうか?

まったく家事をせずスマホばかりいじって子供の相手をしないのであれば、かなりのストレスです。

しかり、近場でも子供をつれてどこかに出かけてくれるのであれば助かります。家事もしっかりやってくれるのであれば戦力です。

買い出しを旦那と子供にお願いして、ママは家でゆっくりするというのも一つの手ではないでしょうか?

文章のコピーは禁止です。弊社では著作権侵害とし法的措置を行います。(リンクは可)
タイトルとURLをコピーしました