義母嫌い旦那に言う?夫婦関係悪くなる?夫が不平不満を不快に思う?

生活の知恵

嫁と姑の仲が悪いという話はよく聞きます。

義母から無神経な事を言われたり、行動でされたりと、そのたびに傷つきます。

皆さんは、義母が嫌いならどの程度旦那に義母が嫌いだと伝えていますか?

義母との仲や考え方の違いは始めから合ったとしても旦那は、自分の母親だし慣れていてそんなに悩まないですが嫁となると慣れていない分悩むんです。

では、ページを読み進めてお悩みを解決していこう。

広告
広告
↓今なら激安で買える!楽天セール情報はこちら↓

義母嫌い旦那に言う?

ナオミさん
ナオミさん

経験者です。

微妙ですね。

我慢しすぎは良くないですが、旦那にとっては大好きな母親ですからね。

ちょっと直してほしい部分を言うくらいの方が良いかな?

男の人は母親大好きですからね。

ガッツリ「嫌い、うざい、むかつく」とかは言わない方が良いと思いますね。

同居しているなら尚更ですね。

ナミエさん
ナミエさん

義母(旦那の母親)と旦那さんが関係にもよりますが、基本的に男の人はマザコンですからね。

言っても良いですが、言い方はちょっと工夫した方が良いかもですね。

「むかついた、嫌い」とかがNGかな?

「不快になった、モヤモヤした」とか柔らかい言い方ができればOKです。

レイコさん
レイコさん

義母との関係って難しいですよね。

まあでも、我慢するのはストレスになりますから、言っても良いと思いますよ。

まあ、言い方ですよね。

「直してほしいところ、不快になったこと」などを伝えれば良いのでは?

旦那さんを介して義母の素行の悪さを直してもらいましょう。

カスミさん
カスミさん

言っても大丈夫ですよ。

もう関わり合いになりたくないくらいに嫌いであれば、ちゃんと言わないとわかりませんからね。

同居していたり、会う頻度が多い方は、ちょっと難しいでしょうが、ため込みすぎはダメです。

工夫は必要ですが、旦那さんに言いましょう。

でも、男の人はお母さん大好きな人が多いですからね。

嫁としてもあまりにも旦那の家族の事を悪く言って夫婦仲が悪くなるのが嫌だと旦那に言わないでいたら、それはそれですごくストレスになってしまいます。

しかし旦那が気づいてくれなくてはどうにもならないんです。

夫婦仲も気になりますが、ある程度旦那には言うべきです。

広告

嫌いな義母への不平不満を旦那に言ったら夫婦関係悪くなる?

旦那さんにとって義母は大好きな母親です。

旦那さんの性格や、旦那と義母の関係にもよりますが、夫婦仲がプラスになることはありません。

当然、夫婦仲が悪くなることもあり得ます。

嫌いな義母への不平不満は正直どこまで旦那に話したらいいのか悩みます。

もし、旦那に言ったらどうなるのか考えると言うべきか、言わないべきかということから悩み始めるでしょう。

しかし、義母の中には旦那に言えないのをいいことに家事や育児にどんどん口うるさくなります。

しまいには、いろんな事を勝手に決めて、勝手に行動したりとひどくなっていく人もいます。

こうなると嫁は、一人ぼっちになり、最後には精神的なストレスを抱えてしまいます。

義母との仲については難しいのですが家族になった旦那にはわかって欲しい所です。

やはり、義母が嫌いで不平不満を言ってしまい夫婦仲が悪くなるということは実際にあります。

広告

夫が嫁から義母への不平不満を不快に思ったらどうする?

夫の中には義母への不平不満を不快に思ってしまうこともやはりあるようです。

夫からすればずっと育ててくれた母親です。

家族だった人なんで不平不満がひどいなら悪口にしか聞こえないんですよね。

しかし、少ないですが義母の仲には嫁を気に入っていないかのように、強くあたってくる人もいると話を聞いたことがあります。

でも、夫婦です。

どちら側にもある程度は、我慢が必要ですが、何も言えない夫婦は、夫婦ではないです。

義母の不平不満は、悪口までいかない程度でなら夫と少しは話すべきです。

広告

姑(義母)との関係のせいで夫への愛情が冷めるときってあるもの?

結論から言えば、愛情が冷めるときは十分にあるでしょう。

姑(義母)が嫌いで夫への愛情が冷める時は嫁ならあります。

夫がなかなか嫁の話しを聞いてくれない事が多いです。

姑(義母)は夫にとっては母親です。

なので夫からすると姑(義母)と嫁の関係性が悪くなってるとは思ってもいないので気づきにくいということもあります。

姑(義母)が夫(息子)を奪われたと思い激しく嫁にあたるという話も聞きます。

または、育ちがちがい過ぎてかなり家事や、育児にズレが出て意見の食い違いから口論になってしまった話も聞きます。

このような事がならないように夫が間に入ることが重要。

ですが、夫からするとどっちが言ってる事が正しいのかや、嫁だけを信じるとか姑(義母)だけ信じるとかが難しいんですよね。

または、姑(義母)へのなるべく仲良くしたいために夫に頼んで話したこともあまり伝わってなくて姑(義母)が可愛そうだからと夫が姑(義母)側をかばったりするので、嫁は愛情が冷めていくばかりです。

また、旦那は自分の母親が嫁にひどいことをしたり言ったりしているなんて思わないので義母を疑わないでしょう。

広告

姑(義母)とも夫とも円満に付き合っていく方法ってあるの?

姑とも夫とも円満に付き合っていくなら共通の話題を持つことが大事。

結婚して夫と家族になりお互いの義両親とも付き合いが少なからず始まります。

夫とは毎日暮らして行くのでもちろんのこと円満で末永くいたいですよね。

義両親とも、それなりには付き合いが出来るわけですから円満でいたいです。

円満を少しでも保つためには少し細かな気遣いをするしかないです。

すぐ出来ることでいうと、時々連絡をする。

連絡といっても何を話したらいいのかわからないと思うので姑(義母)、義両親には、子供(孫)の話をするといいです。

「行事があったので、行事の写真送ります。」などで全然いいはずです。

孫の話をされて嫌な姑(義母)、義両親はいないはずです。

また、姑(義母)とは、家庭環境も違うし、年齢だって違うし、考え方も違います。

違いがあって当たり前だと思ってなるべく姑(義母)に考え方を合わせて少しでも円満に末永く付き合っていきたいですね。

文章のコピーは禁止です。弊社では著作権侵害とし法的措置を行います。(リンクは可)
タイトルとURLをコピーしました