母の日は日ごろの感謝を形にしてプレゼントを贈る日です。
そこで悩むのが義母への母の日ですよね。
中には贈り物をもらっているのにも関わらず、お礼もしない義母もいますからね。
いっそ贈るのをやめたくりますし、実際に母の日をやめた人も多い。
では、そんな義母へはどうするべきなのか?色々な人に意見を聞いてみました。
対策も含めて参考にしてみよう。
義母が母の日お礼なしどう思う?
最悪!
親しき仲にも礼儀ありですよ。
普通はお返ししなくても電話一本は寄こすのが筋ですよ。
わたしは途中で母の日をやめました。理由はお返しが無いからです。
確かに!
母の日はあくまでも気持ちです。
無理してまであげる必要はないですよ。
もしくは旦那さんにバトンタッチしましょう。本来であれば、旦那さんがやるべきことですしね。
旦那さんに「母の日、ちゃんとお母さんに贈ってね」と言いましょう。
というか義母も嫁からではなく、実の息子(旦那)から貰った方が嬉しいと思いますよ。
旦那さんにやらせましょう。
もしくは宛名を旦那さん名義にするのも良いと思いますよ。
そうですね。
なんだか意地悪そうな義母だと思いました。
もしくは相当ガサツな性格なのか?
どちらにせよ、無理する必要はないですよ。ちゃんと母の日を義母に贈っているだけ偉いですね。
このように多くの人が母の日にお礼の一つも言ってこない義母に対して不快感を抱いています。
母の日はあくまでも気持ちです。
あなたが無理する必要なんてありません。
義母が母の日のお礼なしなら贈るのをやめるべき?
個人的な意見ですがやめるべきというか、旦那にやらせるべきだと思います。
あなたがやる必要はありませんからね。
お礼もしない非常識な義母に頑張って母の日を贈り意味なんてないと思いますね。
人間関係が悪化するかもなので、宛名を旦那さんの名前にしてみては?
我が家の近くにあるお花屋さんは3年分くらいお花の予約ができるので、義母への母の日を3年分くらい予約してますよ。
だから3年に一度、お花屋で注文している感じです。
もちろん差出人は旦那の名義です。
うちは結婚3年目までは私がやってました。
でも、それ以降はすべて旦那さんに母の日のプレゼントを贈らせていますよ。
義母だって実の息子からプレゼントをもらった方が嬉しいでしょうしね。
もしくは宛名を旦那さん名義にして、メッセージカードは連名にしてみては?
このように多くの人が「旦那さんにやらせるべき」と意見が寄せられています。
お礼もしないような義母に無理する必要はありません。
これから先も続く人間関係を考えるのであれば、何かしらの打っておきましょう。
義母への母の日をやめた人いる?
わたしは旦那からお金(5000円程度)を徴収して、代わりに義母への母の日を買っています。
金額は2500円以内ですね。
配送も私がやります。(宛名は旦那名義)
百貨店で義母に贈り物を買った後、余ったお金(2500円)を自由に使って贅沢していますよ。
もちろん旦那は気が付いていません。
けっこう楽しみですよ。
オススメです。
わたしはやめました。
というか旦那にやらせていますね。
旦那はちょっと面倒くさそうにしていますが、毎年、ちゃんと旦那に言い聞かせていますよ。
ネット通販で買って差出人(贈り主)を旦那さんの名前で出しましょう。
同じくです。
母の日に義母に贈っても連絡なしどころか、会ったときに嫌みを言われるからやめました。
主人に相談してバトンタッチしましたよ。
主人にやらせるのが一番だと思いますね。
角が立たないし、義母も何も言ってこないですよ。
このように多くの人が義母への母の日を旦那さんにやらせるべきだと考えています。
義母も息子から貰った贈り物であれば、何も言ってこないですしね。
上記の意見を参考にしてみよう。
義母が母の日お礼なしの対策はある?
何もしない
人間関係が悪化する可能性もありますが、何もしないのも一つの手です。
母の日はあくまでも気持ちです。
プレゼントが届いているのにお礼もしないような相手に贈る必要はありません。
旦那さんにバトンタッチ
義母も旦那さん(実の息子)から貰った方が嬉しいに決まっています。
母の日は旦那さんにバトンタッチしましょう。
あなたがモヤモヤすることもありませんよ。
宛名を旦那に名義にして贈る
宛名を旦那さんの名義にするのもオススメ。
明らかに嫁が準備したとバレバレであっても旦那さんの名義にしましょう。
贈り物の中に入れるメッセージカードは連名にすると良いですよ。