「冬はイベントも多く楽しいシーズン…」
ですがじつは「冬嫌い」の人も多いのです。
そこで、早速その理由を調べてみました。
冬が大嫌いで、嫌いな理由と好きな理由について知りたいと思っている人はぜひ参考にしてみましょう。
ここでは「冬が嫌いな理由」と「冬が好きな理由」以外にも「過ごし方」についても紹介しています。
冬嫌いすぎる理由は?
やっぱり寒いというのが一番辛いですよね。
朝起きたときに布団から出られなくなったり、お風呂から出たあとが寒いから、面倒になるんですよね。
あとはインフルエンザとか風邪を引いたりするから辛いですよね。
冬は肌が乾燥するから嫌いですね。
冬になると肌が乾燥してカサカサするだけでなく、それに伴って肌荒れも招くから厳しいですね。
部屋で暖房使うとより肌も乾燥するから化粧水が手放せないですね。
冬場と夏場は理由こそ違うけど、肌トラブルがすごいですね。
これは夏場にも言えるけど、冬場ってエアコン(暖房)使うから電気代がめちゃめちゃかかるんですよね。
我が家ではほとんど24時間エアコンを活用するので、電気代が高額になります。
その点、冬はしんどいですね。
あと冬はコートにインナーに洋服代もめちゃめちゃかかるので、金欠になりますよね。
どうでしたか?
冬が嫌いな理由は様々ですが、冬が嫌いな理由は大きく分け5つあります。
★とにかく寒い★体調管理が難しい★インフルエンザやノロウイルスが流行る★電気代や灯油代がかかる★車の運転がこわい★通勤や通学が混雑することが増える★洋服代がかかる冬は寒いので何をするのも億劫になりますよね。
また、寒い季節はインフルエンザやノロなどの病気も流行るので、体調管理も難しい季節です。
さらに、寒さを補うために暖房に関する費用が上がりますよね。
その他にも雪や雨が多いので車の運転がこわい、通勤や通学が天候で混雑しやすいという意見もありました。
寒いのが苦手な人の特徴って?
「寒いのが嫌いだから冬が苦手」という人がよくおられますが、そういう人の特徴はどんな点が挙げられるでしょうか。
次の3つの特徴をご紹介します。
体温が低い
元々の体温が低めの人は、冬が苦手なようです。
人よりもさらに寒く感じるのかも。
血圧が低い
体温の低さも冬の苦手さにつながりますが、血圧の低さも影響しています。
寒い季節はさらに低血圧気味になり、朝起きるのも辛いという意見も。
末端神経が冷えやすい
女性に多い悩みなのですが、末端神経の冷えに悩む人が多いようです。
特に女性の場合、30代後半以降から更年期に近づくため、ホルモンバランスにも徐々に変化が見られます。
すると、末端神経が20代までよりも冷えて感じることが。足先や指先が冷えるので、冬が嫌いという意見につながるようです。
冬が好きな理由は?
冬が嫌い、苦手というご意見を紹介しましたが、冬が好きという方ももちろんたくさんいます。
そこで、冬が好きな理由もご紹介しましょう。
冬が好きな理由5つ
★街がキラキラしている★ウィンタースポーツが好き★クリスマスやお正月が好き★洋服の種類が増えて楽しい★食べ物がおいしいこのように冬が好きな理由もたくさんありますね。
特に冬はイルミネーションがあちこちで楽しめるので、寒いけど街が綺麗な季節です。
また、スキーやスノボを楽しむ人には冬はベストシーズンですよね。
イベントも多く、食べ物もおいしい季節なので、冬が好きという意見も納得です。
冬好き頭おかしいって本当?
冬が好き、という意見は冬が苦手な人からすると、「うわぁ」と思うのが本音ですよね。
「寒いし動くのも面倒だし…」という気持ちもわかります。
でも、冬の楽しみって自宅で過ごすことも挙げられますよね。
「こたつでアイスを食べながらのんびりお笑いを見る…」とか楽しい季節です。
冬が好きなのは決して変な意見ではなく、ポジティブな意見なのでしょう。
結論として、冬が好きな人は頭がおかしいのではなく、何事もポジティブに捉える傾向にある、前向きな人間性であることがわかります。
冬が苦手な人にオススメな過ごし方は?
冬が苦手な人にとって、オススメの過ごし方はどんなものでしょうか。
屋内・屋外の2つの視点でご紹介しましょう。
屋外の楽しみ
冬はウィンタースポーツのシーズン。
面倒に感じるかもしれないですが、実際にやってみるとハマりますよ。
まずは1日合宿に友達と参加してみませんか。
レンタルでウェアなどの一式を借りることもできます。
スポーツの後の温泉やビールは特に最高です。冬は実は旅行もおすすめ。
蟹も美味しい季節なので、恋人や友達と温泉旅行も楽しいですよ。
屋内の楽しみ
「冬は自宅でホットカーペット、こたつ…」とぬくぬく過ごすのも良いですよね。
話題のネット配信ドラマをこの機会に一気見するのはどうでしょうか。
また、オンラインゲームでスポーツもおすすめ。自宅で気軽にスポーツができます。
代謝も上がりお正月太りの解消にもつながります。