母の日といえば日ごろの感謝を母親に形にして贈る日です。
ここで迷うのが義母への母の日ですよね。
例えば義母が母の日を「いらない」と言ってきた場合です。
言葉通りに「何もしない、あげない」というのは大丈夫なのか?ということ。
確かに義母側も「母の日に贈ってください!」なんて言えませんからね。
では色々な人に意見を聞いてみたので、ぜひ参考にしてみましょう。
義母が母の日いらないと言ってきたらどうしてる?
微妙ですね・・・・
わたしは義母に母の日は贈ってないですね。
以前に「気を使わなくて大丈夫」と言われて、旦那に聞いたらお返しするのが面倒だったみたいです・・・
だからそれ以降は何も贈ってないですよ。
でもこのケースは稀だと思いますけどね。
わたしは義母との関係性によると思いますね。
例えば、忙しいときに子供の面倒を見てもらったりするような環境にある人はあげるべきです。
日ごろの感謝の意味も込めて。
でも、頻繁に会うことがなければ何もしなくて良いですよ。
色々と義母にお世話になる機会が多い人は「いらない」と言われても贈るべきですね。
母の日に律儀に贈っておくと頼みごとをするときの対応も変わりますからね。
でも年に2回3回くらいしか会わないような関係なら何もしなくて良いです。
あと誕生日を贈っているとかの場合でも、あげなくて良いですよ。
義母がキッパリと「いらない」と言って来たらあげなくて良いのでは?
きっと迷惑なのでしょう。
でも遠慮がちに「いらない」というのは気にしなくて良いという意味だと思います。
まあ、母の日に贈り物をして迷惑に感じる義母なんていないですよ。
迷うなら軽くカーネーションとかお菓子をあげておくのが賢明ですね。
旦那さんに兄弟がいるならそのお嫁さんに聞いてみよう。
もし旦那さんの兄弟のお嫁さんが義母に母の日は贈っているのであれば、やはり贈るべきだと思いますよ。
でも他の人も何もしてなければ贈る必要なしです。
このように義母に「いらない」と言われても贈っている主婦と何もしない主婦とでちょうど半分ずつくらいですね。
ですが、今後、義母にお世話になる場合を想定するなら贈る方が賢明です。
もちろん義母は「お返しするのが面倒だし、迷惑だからいらない」と言っている場合もあります。
義母が母の日いらないと言ってきたら本当に何もしなく良い?
上記の意見を参考にすると義母が母の日を「いらない」という心理は2つ。
★「お返しするのが面倒だからいらない」という心理★「気を使わなくて大丈夫だよ」という心理もし義母が気を使ってお返しするのが面倒だから「いらない」と発言しているのであればやめてOK!
迷惑になっている可能性もありますしね。
ですが「気を使わなくて大丈夫だよ」という心理であれば、義母との関係性を考えよう。
子供のことなどでお世話になる状況が続くようなら母の日は贈っておこう!
贈り物をもらって不快に感じる人なんていませんからね。
わたしは義母という立場ですが、率直に言えば「どっちでも良い」というのが本音ですね。
「もらったら嬉しいけど、別に気を使う必要はないですよ。」というのが本音です。
まあこちらもお返しをするのが面倒だな・・・と感じることはありますよ。
義母が母の日いらないと言ってきても何か贈り物をあげるべき?
まずはあなたと義母との関係性を確かめてみよう。
下記の条件に一つでも当てはまるようであれば、義母への母の日を検討しよう。
★家が近く日常的に会う機会が多い(1カ月に2回以上)★子供のことでお世話になる機会が多い★旦那の兄弟の奥さんが義母に贈っている場合★親族が仕来りや礼儀に厳しい場合★旦那が自分の母親(嫁の母親側)に母の日を贈っている場合上記の条件に一つでも該当するのであれば、念のため母の日を贈っておいた方が賢明です。
母の日に贈り物をされて不快になる人なんていませんからね。
人間関係のトラブルを防ぐため、今度のお付き合いのために贈りましょう。
1500円~2000円程度で良いのでお花もしくはお菓子など簡単なものを贈りましょう。
わたしの息子夫婦は共働きです。
だから孫の面倒をお願いされます。
可愛いですが、頻繁に相手するのは疲れますね。
だから個人的には孫の面倒を見させられているので、何かしらの感謝を形にしてほしいですね。