ギンガムチェックの服を持っているけれど、いつ着ていいのかわからないと思っている人はいますか?
「アウター、インナー、スカート、パンツ」など様々なスタイルでギンガムチャック柄が売っています。
ギンガムチャックは秋に着るのはおかしいのか?悩みますよね。
柄物を扱ったファッションをマスターすれば、オシャレの幅が一気に広がります!
今回は、オシャレなギンガムチェックの着方をご紹介します。
ギンガムチェックは秋におかしい?
![カオリさん](https://food-mylife.com/wp-content/uploads/2021/01/1575276_s.jpg)
ギンガムチェック全然アリだと思います。
むしろ、秋とか春に活躍できるアイテムですよね。
秋だったら白黒のギンガムチェックがオススメですね。
春だったらブルー系とかピンク系のギンガムチェックが良いと思いますよ。
![ミライさん](https://food-mylife.com/wp-content/uploads/2021/01/4194934_s.jpg)
そうですね。
ギンガムチェックは「春夏秋冬(オールシーズン)」活用できるアイテムだと思いますよ。
ぜひ活用してほしいですね。
ギンガムチャック柄は普通にお洒落です。
秋や冬だったら寒色系やモノトーン系のギンガムチェックがオススメですよ。
わたしも秋冬はギンガムチャックを活用させています。
秋だったらアウターにしても良いし、冬だったらインナーに使ってもOK!
![マミさん](https://food-mylife.com/wp-content/uploads/2020/12/3024925_s.jpg)
ギンガムチャックは秋に大活躍できるアイテムですよ!
スカートやコートにも使えますよね。
もし「派手かな?」っと思ったらアウターをネイビーとか黒とかのシンプルな色を使って、インナーをギンガムチャックにすれば、アクセントになりますよ。
あと、室内でアウターを脱いだときに、ギンガムチャックが出てきたらお洒落ですよね。
ギンガムチェックを秋に着るのはおかしなことではありません!
柄物は着るタイミング(TPO)を考えなければいけないことが多いですが、季節によって柄の種類が異なるということはほとんどありません。
そのため、ギンガムチェックの服はいつ着ても大丈夫です!
それでは、季節ごとにどんなことを気にして服を選べば良いのでしょうか。
季節で注意しないといけないのは、色と服の質感です。
例えば、秋だと茶色やワインレッドなどの落ち着いた色が主流になっています。
そんな中で、パステルカラーの淡い色の服を着ると浮いた印象を持たれてしまいます。
周りの人が、落ち着いた色を着ているだけで無く、周囲の環境も木の葉が落ちて枝のみになっているなど色が少なくなっているので淡い色だと浮いた印象になってしまうのです。
また、布の質感も注意しないといけません。
厚手のコットン生地などであれば、涼しい秋に最適です。
しかし、薄手のナイロン生地などはどうしても季節外れの印象になってしまいます。
色や生地の質感に注意して季節ごとに服を選んでみましょう!
ギンガムチェックは何月まで着られるアイテム?
上記でも少し解説しているように、基本的にコーディネート次第ですが、ギンガムチャックはオールシーズン使えます。
つまり1月~12月まで四季のすべてで活用できます。
夏や春であればアウターにしてもOK
秋や冬であれば、アウターでも使えますし、インナーに使うものOK。
最近では、スカートやパンツなどでもお洒落なギンガムチャック柄が販売していますからね。
このようにギンガムチャックオールシーズンで活用できるアイテムなのです。
ぜひギンガムチャックを活用していきましょう。
ギンガムチェックを着られる年齢はいくつまで?
ギンガムチェックは、やや派手な柄なので着たいと思っても自分の年齢を気にしてしまいます。
やはり年を重ねるにつれ、シンプルな服が増えていくのでギンガムチェックに挑戦するのは勇気がいります。
しかし、徐々にギンガムチェックを取り入れて慣れていけば何歳でも大丈夫です。
まずは、フードの裏にギンガムチェックが付いているなど、ワンポイントのものを選んでみましょう。
さらに、色使いも気をつけてみましょう。
濃すぎず、落ち着いたピンクやグレーなど強調しすぎないギンガムチェックであれば抵抗なく取り入れることができますよ。
また、服だけで無く鞄や靴下などさりげないアイテムにギンガムチェックを取り入れることもできます!
自分は似合わないからと柄を避けていると、いつもワンパターンのファッションになってしまいます。
是非恐れずに色々な柄にチャレンジしてみて下さい。
秋にギンガムチェックのスカートを取り入れたオススメコーデは?
秋のギンガムチェックを取り入れたオススメのコーデは、スカートにギンガムチェックが入っていることです。
特にさりげないギンガムチェック入りのスカートはオシャレです。
例えば、スカートのひだの隙間からチラッとギンガムチェックが見えるようなデザインです。
柄が強調されすぎないのに、動いたときにさりげなく見えるのがとても可愛いです!
他には、靴下や、靴の内側にギンガムチェックが入っているファッションです。
このファッションも動いたときにさりげなく見えるギンガムチェックがとてもオシャレです!
ギンガムチェックは、目立つ柄なので強調しすぎないというのがポイントになってきます!
派手な柄に抵抗がある人でも気軽に取り入れやすいデザインだと思います!
是非チャレンジしてみてください!